趣味の話 ~スプラトゥーン3~

eスポーツ、プロゲーマー。このワードを聞いて「なんでそんなことに。くだらない」と思った人にお伝えしたい。ゲームは、ゲームだけど、スポーツであり格闘技だ。これは断言できる。日本で人気・代表的の格闘技と言えば、ボクシングであろう。また格闘技には分類されないけど、柔道。スポーツであれば、野球だろうし、サッカーなどなど。他にもいろいろあるが、スポーツは高尚さを感じて、eスポーツには俗的な印象を持つ人は少なくない。なぜか! やってないからだ!! やればやるほどに、そのゲーム内のトップがどれだけ変態的な操作をしているかが分かるはずだ。信じられないというか、絶対にムリだろうし、練習しても真似できない操作を、当たり前に繰り広げていたりする。でもその凄さは、なかなか伝わらない。なぜか! 指先だからだ!! ゲームを知らない人は、モニタを見てもその凄さが分からない。ここらへんに、eスポーツを広めるハードルがある気がします。

前回、「楽しい」の重要性を整理してみて、スプラトゥーン3を語らねばと思い、キーボードをカタカタ押しております。まず、このゲームの素晴らしさですが、なんといってもコンセプトですね。ガンゲームは人気でFPS系なんて言ったりもしますが、そこから生臭さをかわいいキャラクターとデザイン、そして、ゲームルールで緩和。それでも、まぁケンケンしちゃうんですが、やはりすごいのは、ヒューマンスキルの持ち込みであると思います。これを言い始めると、格ゲー最強になるんですが、スプラの場合下手でも楽しめるマッチング。そして4vs4という団体戦であり、個体性能だけではなく、団体戦で自分をどう活かすか、で貢献できる。ゲームシステムはまぁ、置いといて、とにかくヒューマンスキルですね。やり始めて、すぐに重要性を感じるのはおそらくエイムでしょう。エイムとは、照準を合わせる技術のこと、キルをとるのに不可欠。でもこれがまた、エイムだけ勝ち抜けるものでもない。実はエイム以上に重要なのが、立ち回りで、ステージや戦況によって、どのポジションをとるか。この見極めが重要だったりします。なんかこの説明もどうでも良い気がしますねー。

語りたいと思ったのは、続けることで蓄積される技能が、スプラトゥーン3にはあるということです。また様々な趣味もしかり。上をみるとキリがないんですが、自分が上手くなっていく実感は、なかなかに感動的です。趣味全般に通じるものとして、「上手くなってきたなぁ」に、喜びを感じられるものなんじゃないかと。そうなると読書ってどうなんだと思ったりもしますが、おそらくより難解な本を理解して楽しめるようになるのではなかろうか。自分が知らないだけで、とんでもない技術というのは、いたるところにあると思うと、少しワクワクします。ちなみに過去最高でS+16です。これね、しょぼいって思う人もたくさんいると思うんですが、結構大変。これから始める人は、すご!ってなるだろうし、すでに高ランクの人は、ダサって思うと思う。そこなんですよ! その差があるというか、生み出せているってことが、すごいことだと思うんですよねー。

コメント